あおのラララ♪ライフ

暮らしを楽しむブログ

簡単・美味しい水まんじゅう作り!

こんにちは。あおです😊

関東地方も梅雨入りし、じめじめ蒸し暑い日が続いています。

こんな季節には、冷たい和菓子が食べたくなります😋

そこで、富澤商店の「水まんじゅうの素」を使って簡単に美味しい水まんじゅうを作ってみました!

ひんやりぷるんの食感で、家族にも大好評だったのでオススメです。

 

「水まんじゅうの素」の袋に記載された材料・作り方は富澤商店の水まんじゅう用カップ20個分で、鍋で加熱する作り方です。

家にある小さいおちょこなどを使って、小さめの水まんじゅうを少し作りたい時には、電子レンジでも簡単に作ることができるので試してみてください。

 目次

鍋で加熱する作り方(袋に記載された作り方)

材料 

*水まんじゅう用カップ約20個分(1個当たり70g うちあん玉20g)

  • 水まんじゅうの素(富澤商店) 100g
  • グラニュー糖 350g
  • 水 800cc
  • こしあん または 粒あん 400g
  •  水まんじゅう用カップ1袋20組入り(富澤商店)

f:id:aoraku:20210619090755j:plain

 

作り方

*袋に記載された作り方を部分的に引用しています。

  1. あんを20gずつ量って丸めてあん玉を作っておきます。(私は今回、簡単に作りたかったので、市販のあんを使いました。市販のあんはメーカーによって、甘すぎたり、甘さ控えめだったりいろいろです。自分で小豆と砂糖で作れば、ちょっと大変だけど、好みの甘さに調節することができますね。)            
  2. 水まんじゅうの素グラニュー糖を乾いたボウルの中でよく混ぜ合わせを張った鍋に入れて溶かします。(なるべくダマにならないようによく混ぜます。)
  3.  鍋を火をかけ鍋底から練り混ぜ、火が通ったら軽く沸騰する程度に火を落としてさらに15分ほど良く練ります。
  4. 煮詰めたら重量が約1㎏になるまで調整し火からおろします。(3の通りに15分火にかけ良く練れば、重さはきちんと量らなくても大丈夫。ドロッとした感じになればOKです。)
  5. 水まんじゅうカップに少量の生地を入れ、丸めておいたあん玉をのせその上からさらに生地を流し入れてフタをします。(生地をカップいっぱいまで入れてしまうと、押し込む形のフタなので、生地があふれてきちんとしまらなくなってしまうので注意してください。私が失敗しました😅)
    f:id:aoraku:20210619095649j:plain
    f:id:aoraku:20210619095940j:plain
    f:id:aoraku:20210619100025j:plain
    f:id:aoraku:20210619102511j:plain
  6. 冷蔵庫などで約2時間冷やし固めたら出来上がりです。

 

 水まんじゅう用カップにはシールも付いているので、お店で売っているみたいになって、ちょっとした手土産にもぴったりです!

f:id:aoraku:20210619103631j:plain

 

 電子レンジを使う作り方

材料

小さいおちょこ約6個分

  • 水まんじゅうの素(富澤商店) 25g
  • グラニュー糖 90g
  • 水 200cc
  • こしあん または 粒あん 60g
  • おちょこなどの容器6個

f:id:aoraku:20210619131441j:plain

 

作り方 

  1. あんを15gずつ量って丸めて、あん玉を作っておきます。(今度は、こしあんを使ってみます。)
  2. 耐熱容器に水まんじゅうの素グラニュー糖を入れて混ぜ合わせ、ダマにならないようにを少しずつ加えよく混ぜます。
  3. ラップなしで600wの電子レンジで4分加熱します。一度取り出してかき混ぜてから、さらに600wで1分30秒加熱します。(ドロッとして少し透き通った感じになります。)
  4. 小さいおちょこなどに、少量の生地を入れ、丸めておいたあん玉をのせ、その上からさらに生地を流し入れて、へらなどでならします。
    f:id:aoraku:20210619132242j:plain
    f:id:aoraku:20210619131853j:plain
    f:id:aoraku:20210619131915j:plain
                      
  5. 冷蔵庫などで約2時間冷やし固めたら出来上がりです。(爪楊枝でまわりをくるっとなぞると容器からとれやすくなります。)

f:id:aoraku:20210619131957j:plain

まとめ・感想

鍋で加熱しても、電子レンジを使っても、どちらもとても美味しくできあがりました。

粒あんとこしあんの両方でつくってみましたが、水まんじゅうには、こしあんの方がのどごしがよくて、あうかもしれません。

アレンジして、中のあんを白あんや抹茶あんなどにしても美味しそうです。

たくさんできたので、水まんじゅう用のカップで作ったものを、いくつかラッピングしてさしあげたら、とても喜ばれました。

「手作りです。」と言わないとお店で買ってきたように見えます😁

数日間は美味しく食べられるし、我が家の場合あっという間になくなってしまったので、多めに作って良かったと思いました。

この季節にぴったり!簡単・美味しい水まんじゅうをぜひ作ってみてください。

 

See you soon🥰

 

ポチッとしていただけると嬉しいです。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村