あおのラララ♪ライフ

暮らしを楽しむブログ

アスパラの思い出とアスパラづくし

こんにちは。あおです!

ご訪問いただきありがとうございます。

 

さて今日のお話は…

 

アスパラの思い出

 

ヨーロッパの人にとってアスパラは、春の訪れを感じさせる象徴のような食べ物なんだそうです。

きっと日本人にとってのたけのこみたいな存在なんですね。

日本でアスパラと言えば、グリーンアスパラが主流ですが、ヨーロッパではホワイトアスパラのほうが人気。

 

そして今が旬!

市場にたくさんのアスパラが出回ります。

 

↑こちらは、数年前のこの時期にワルシャワ(ポーランド)の市場で売られていたアスパラです。

グリーン、ホワイトともに太くて大きいですよね~。

 

こちらのお店の価格は、グリーン、ホワイトともに一束19ズロチ(当時約570円)で、ちょっと高め。

15ズロチ(当時約450円)ぐらいで買えるところもあります。

 

この時期だけの特別な味を楽しむために、家庭の食卓だけでなく、レストランでも前菜、メインにアスパラがふんだんに使われます。

 

ワルシャワでの暮らしが始まったのが、ちょうど春だったので…

ちょっと奮発して入った老舗のレストランで、前菜にドーンと巨大アスパラが出てきた時は驚きました。

 

見た目の美しさはあまり感じられず、シンプルに茹でただけ。

でもこれが美味しくてびっくり!

 

 

ホワイトアスパラって、美味しくないという印象があったんだけど、まろやかな味でとってもジューシー。

日本で食べたのは、多分缶詰…😅

ホワイトアスパラの美味しさを初めて知りました。

グリーンアスパラもシャキシャキの食感で、やわらかく風味豊か。

温かいソースとの相性がとてもよくて、茹でただけでもご馳走!

忘れられない味となりました。

 

アスパラづくし♪

 

今週日曜日に、北海道からグリーンアスパラが届きました👏🏻👏🏻👏🏻

気まぐれおやじ(id:koulog)さんがブログで紹介してくださった「北海道産露地物グリーンアスパラ」のお取り寄せです。

昨年注文してとても美味しかったので、今年もまたお願いしました。

 

koulog.hatenadiary.com

 

 

クール便で届きました~。

「訳あり」といってもサイズがバラバラなだけで、今年も新鮮で美味しそうです!

太くて大きいのもたくさん入っていて嬉しい!

 

まずは、シンプルに茹でて食べてみました!

みずみずしくて味が濃いので、少しの調味料(マヨネーズ等)で十分美味しく感じます。

シャキシャキの食感!

筋張ってなくて、やわらか~い。

 

もともと旬のものをシンプルに食べるのが好きなので(調理が楽だし…😅)このまま茹でて食べ続けるのもいいのですが、あっという間に1キロなくなりそうです。

2キロにすれば良かったな…

 

料理は…😅得意ではないけれど、ここ数日間、アスパラづくしで旬の美味しさを味わい楽しみました。

 

★アスパラと生ハムのクリームパスタ

偏食の激しい母が、「ペンネが苦手」と言いながらも完食。

細めのアスパラを選んで使いましたが、細くても筋張ってなくてホント美味しい。

 

★アスパラの肉巻き

やっぱりこれは作らないと!

太めのアスパラ1本まるごと豚バラ肉で巻きました。

酒、みりん、醤油、砂糖のあわせ調味料で軽く味付け。

安定の美味しさで、あっという間になくなりました。

 

★アスパラのリゾット

ワルシャワで教えてもらったホワイトアスパラのリゾットをグリーンアスパラに代えて作りました。

パセリが雑すぎて見た目がイマイチです😅

母はパセリをよけながら完食。

 

★アスパラのバターソテーとオランデーズソース

太めのアスパラを少し茹でてから、バターでソテーしました。

オランデーズソースはちょっと失敗しましたが、味はOK😅

温かいオランデーズソースは、アスパラにとてもよくあいます。

何本でも食べられそう。

 

★アスパラの天ぷら

夫のリクエスト。

みずみずしいアスパラの天ぷらは格別のおいしさ。

私が揚げ物をあまり食べられないので、作りすぎたかな…と思いましたが、カラッと軽くてついつい箸が進んでしまいました。

 

こうして数日で、1キロのアスパラを3人で食べ尽くしてしまいました。

偏食の激しい母も、そして夫も「北海道のアスパラは美味しいね!」と絶賛していました。

きまおやさん、ご紹介ありがとうございました♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

*ポチッとしていただけると嬉しいです。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村