こんにちは!あおです。
ご訪問いただきありがとうございます。
以前の母はテレビを見ていることなど
ほとんどなく
あれこれよく動く働き者でした。
そんな母も高齢になり
体も頭も衰えて
最近はごろごろしながら
テレビばかり見ています。
認知症の母がよく見ているのが
スポーツ中継。
ドラマはストーリーを追うことが難しくなり
前回のストーリーを思い出せないので
見なくなりました。
スポーツはルールがわからなくても
投げた、打った、蹴った、点が入ったことは
わかるので
野球、サッカー、ラグビー、相撲など
好んで見ています。
これって認知症の人には
よくあることみたいです。
母が最も好きなのが相撲!
相撲はわかりやすいですね~。
今月、ありがたいことに
夫が知り合いから
大相撲九月場所のチケットを
いただきました。
マス席のチケットなので4人分。
4枚の座布団が敷かれた正方形のスペースを
1マスとして仕切られている席です。
敬老の日のプレゼントにちょうど良い!
ということで…
母を連れて、夫と私の3人で
行くことにしました。
母に話したら大喜び!
父(母にとって夫)が生きている頃
40年以上前に両国国技館に2人で
見に行ったことがあるそうですが
それっきり。
母は相撲はいつもテレビで見ているし
推しの力士もいるようです。
夫はスポーツ全般何でも好きで
相撲にもやたら詳しい。
問題は私…
相撲にあまり興味がなく
テレビ中継もほとんど見ないし
知っているのは数名の力士の名前ぐらい。
人生初の大相撲生観戦です!
この状態で私は大相撲観戦を
楽しむことができるのかしら…と思いつつ
母を連れて
国技館のある両国駅に向かったのでした。
母は最近、ちょっと長く歩くと
股関節が痛くなってしまうので
電車でお出かけは
キツイかなぁとも思いましたが
ずっと座ってこれたので、大丈夫でした。
仕事を早く切り上げてきた夫と
3時半に両国駅で待ち合わせ。
私は両国駅も初めてで…
駅から相撲一色、驚きました。
おぉ!床に土俵が描いてある!
おぉ!お相撲さん!
普通に歩いていて
ワクワクしてきました♪
国技館は駅を出てすぐ。
おぉ!力士の名前が書かれた
色鮮やかな「のぼり旗」が見えてきました。
いざ!国技館の中へ!
チケットを見せて入場すると
おぉ!いきなり華やかな通路が!
ここは何だろう?と思ったら
昔は「お茶屋さん」と呼ばれていた
相撲案内所だそうです。
それぞれ屋号を持っていて
ずら~っと並んでいます。
チケット、食事、お土産などの
手配をしてくれるところで
20軒もあるんですって。
通り過ぎると
売店などが並んでいたので
国技館散策をしたくなった私でしたが…
夫が早く相撲場に行きたいようだったので
まずは席へ急ぎました。
そう言えば相撲って
取組は午前中から始まっていて
6時頃には終わってしまうんだった。
早速、相撲場に入ると
おぉ〜!感動~!
もうかなりの席が埋まっています。
私達の席はありがたいことに
正面のとても見やすい席でした!
マス席は4人分と言っても
もし座布団1枚に1人ずつ
大人が4人座ったら
かなりきついだろうなあと思いました。
3人でちょうど良い感じでした。
ちょうど幕内力士土俵入りが
始まったところでした。
力士たちが色鮮やかな化粧廻しを締めて
土俵を一周。
相撲場の雰囲気が一気に華やぐ時間。
この後、本来、横綱土俵入りが
あるそうなのですが
横綱照ノ富士は今場所休場。
幕内取組開始まで休憩時間があったので
売店に行きました。
この時間ではお弁当はほとんど売り切れ。
焼き鳥とシウマイが
まだ残っていたので買いました。
相撲パッケージが渋い!
シウマイは崎陽軒😋
そして、パンフレット。
力士をほとんど知らない私には
とても重要です。
これで登場する力士について学びながら
取組みを観戦するつもりでした。
幕内取組が始まると
その場にすぐ馴染む夫は
力士の名前を絶叫していました😮
コロナ禍も一段落し
声出し応援が解禁になったので
とても賑やか!
そして、母は
朝乃山が好きらしい。
写真をたくさん撮ってくれと言われたので
たくさん撮りました👍🏻
朝乃山は人気があるらしく
登場すると
声援が一段と大きくなりました。
力士の名入りタオルはお土産というより
購入して会場で掲げて
応援するために使うんですね。
朝乃山の名入りタオルも
たくさん掲げられていました。
この日、九月場所2日目
朝乃山は琴乃若に勝ちました。
母は大喜びです。
良かったね!
そうそう「Yes! ○○○クリニック」の院長が
砂かぶり席にいらっしゃいました。
外国人観光客も多かったです。
母も夫もとても楽しそうでした。
相撲にあまり興味のなかった私も
退屈することなくあっという間に
時間が過ぎ、全取組み終了。
人生初の大相撲生観戦
とても興味深く面白かったです。
力士の名前も大分覚えました。
あとは、母のように
推しの力士ができると
さらに楽しくなるかも!
この日をきっかけに
その後千秋楽までテレビ中継も見ました。
大相撲九月場所は
大関貴景勝が優勝しましたね。
千秋楽まで優勝争いの先頭にたっていた
平幕熱海富士は残念でした。
来場所も楽しみになりました。
相撲初心者なので
相撲用語など調べながら書きましたが
間違っていたらごめんなさい🙇🏻♀️
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
*ポチッとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓